医院概要
Clinic
医院概要
Clinic
(患者様・関連機関様専用)
TEL:03-6903-6355
FAX:03-6903-6356
※患者様・関連機関様以外からのご連絡、お問い合わせは、メールリンクよりお願いいたします。
腎臓内科・人工透析(オンラインHDF)・在宅透析
(Nephrology, Dialysis, Home hemodialysis)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:30~23:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | ● |
休診日:日曜
テクノメディカ
GASTAT-720 わずか60秒の分析時間で簡便な緊急血液検査が可能です。緊急時でも病態を速やかに把握する事で正確な治療に寄与します。KONICA MINOLTA SNiBLE
高い分解能、深度、画質を誇る国産最新機種を採用しており、より正確な診断治療が行えます。独自の画像解析処理技術により穿刺針強調表示を行い、痛みの少ない確実な穿刺をサポート可能です。日機装 DCS-200Si
透析機器はより最新のオンラインHDFやIHDFへの治療対応により、優れた透析治療を提供いたします。また、都内では当グループのみ全装置にBV計(Blood Volume monitoring system: 日機装)を標準装備し、患者の循環血液量の変化(BV%)を設定する事で急激な血圧変動を予防し安全かつ苦痛のない透析を実現します。当院は医療情報取得加算の算定医療機関であり、オンライン請求およびオンライン資格確認(マイナ保険証:マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を整えております。オンライン資格確認により、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、会計時の領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無償で交付しております。
明細書には、使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されます。その点をご理解のうえ、明細書が不要な方は会計窓口にてお申し出ください。
当院では処方箋の記載において医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく、薬剤の有効成分をもとにした一般名で処方を行う場合がございます。この一般名処方によって、供給不足のお薬であっても保険薬局で有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明・ご心配な点がございましたらご相談ください。